0.1歳児さんも2歳児さんに負けずに、運動遊びを頑張りました。

さいたま市緑区東浦和の小規模保育所 「のびっこ保育園 ひよこルーム」のブログ
0.1歳児さんも2歳児さんに負けずに、運動遊びを頑張りました。
ジェネレーションギャプも なんのその、「かーごめかごめ〜」
みんなで楽しみました。
いろいろなことにチャレンジし出来た!の喜びをたくさん感じることができた時間でした。
4月からはいよいよバスに乗ってスポーツクラブデビュー!!運動あそびの経験をもとにさらなるレベルアップを目指します!!
ひよこルームのおやつ前の時間を写真らに撮っているとき、視線を感じました。
壁の出っ張りから、顔を出したり、ひっこめたり・・・。
待ち伏せて・・・パチリ!
こちらもパズル、もっとピースの多いものですが二人掛りで遊んでいますが、競うようにピースを並べています。ですからこちらもあっという間に仕上がります。
真剣な表情でプレイ中。
パズルを仕上げてしまうひよこの小さなお友達。
このパズルがお気に入りなのでしょう。何度も崩して最初から・・・。
もうすぐ卒園するきりんぐみさんがひよこルームのお友達といっしょに公園へ行きました。
元ひよこと、巣立つひよこ、そして次世代ひよこ。
桜には少し早い公園で楽しみました。
リズミカルにケンケンパが上手にできます。
何度も繰り返した後は、「私も書いてみるー」と、コースを長くしてくれまた。
「ねぇねぇ~!せんせい、みて〜!
バイキンマンとドキンちゃん!」
想像力が素晴らしいです
小さなお友達も順番が守れるようになって、電車が行くよ〜