梅雨開け宣言

本日の午前11時に関東甲信地方の梅雨明けが発表されました。 昨年より7日早く、例年より22日ほど早いとか・・・。朝から暑い・・・とは思っていたのですが、夏が来ていたということですね。

うーん!水遊びいっぱいできるって喜んじゃっていいのかな? お水も大切な資源ですから、みんなが夏を過ごしやすくする分だけ大切に使いましょう。

 

本日は、のんびり・・・。

やはり梅雨なのですね・・・。気温が30度越えだったりしたので、もうすでに気分は、夏に衣替えしつつあったのですが・・・。

本日は、雨が降ったり、止んだり。お外へも行けないし、水遊びもできないけれど、のんびりのび~と過ごせます。

お膝で本を読んでもらったり、ウレタンマットの上で、ぐでーん、ゴロゴロして遊びます。

ありがとう!

ものすごいサービス!

2歳児さんが並んで電車を見ているところを「パパーン!」と軽い警笛を鳴らして通過!そして女性の車掌さんが優雅に手を振ってくださいました。

ひよこルーム全員武蔵野線FANです。お礼は、いつもの2歳児さんの全力バイバイと、保育者の半端ない笑顔です!

歯科検診

バッチリひよこルームのお友達も歯科検診を受けました。

ちょっぴり涙が出たお友達もありますが、だってしょうがないじゃないですか、おうちの方がいらっしゃらないのに、

いつもの保育園がいきなりお医者さん、なのですから。ひよこルームのお友達エライ!

のびっこ保育園ウサギルームでは年1回、全園児対象の歯科検診を実施しております。

第一印象は・・・

・・・言葉にできない・・・。ナーサリーのお友達の出前講座のお裾分け。

ザリガニ、イシガメ、ドジョウ、メダカ・・・。お歌の世界に出てくるキャラクターとはちょっとイメージが違いすぎます。絵本に出てくるあのコはあんなにガサガサ、ゴソゴソ歩かない・・・。

身近に名前がよく出てくる小さな生き物ですが、聞くと見るでは大違い。小さいけど本物の迫力をちょっと感じました。

あの人は今・・・

画像には写りきらないのですが、絵本の中にカタツムリが描いてあります。「あっ! かたつむりがいた!」と絵本の中の小さなカタツムリを指さします。

梅雨の時期ですから、「でんでんむしむし、かたつむり~」と歌います、手遊びでも「グーチョキパーで、グチョキパーで」と両手でカタツムリをつくります。

しかし、あの人は今・・・ではないですが、本物を見ることがまずない・・・。お散歩中とかに出会わないのです。大きなカタツムリが、ゆったりとアジサイの葉の上を這うカタツムリを見せてあげたいです。

水遊び!

暑いので水遊び初めました・・・というかプールへの序章。

保育園へ今年入園したお友達、昨年年齢が小さくてプールは、眺めるだけだったお友達もたくさんいらっしゃいます。ビニールプールとはいえ、プール!

室内のボールプールとは違いますので、まずは見て、触って、ちょっと遊んでを何度か経験して、「水遊び楽しい!」と進んでいただけると良いなと思っています。

本日は、本物のビニールプールの中へ、小さなたらいへ水を汲んだものを三個ずつ置き、おもちゃを入れて遊ぶ。Tシャツを着た状態で、はねた水や、脚に水がかかるのを嫌わないで遊べるかな?といったところのつもりでしたが、驚いていたのは最初だけ、みんな楽しく水を散らして遊びました。

あさがおの芽が出た!

チューリップが終わった後、「何を植えようかな?」と思っていたプランターに、6月4日(月) きりんぐみさんが、「朝顔」「ひまわり」「トマト」の種をまきました。

そして、昨日土が盛り上がり、芽が出かけ、本日の朝、何本もの可愛らしいふた葉が開きました。 お散歩に行く前に、「ふたば観察」!  チューリップの時みたいに、観察してみてください。色々な発見があると思います

 

お母さん、みせたい・・・

お友達がいるそうですよ・・・。ただ、一度に6匹。しかも、素手でおうちまで連れて帰る・・・不可能です。よって今回は、断念していただきました。

お友達の名は、「ダンゴムシ」。本日の公園で、木の葉の下や、草の根元を熱心にダンゴムシを探し回り、捕獲。そしてまた「ダンゴムシいない?」と保育者と探し回る。

これを繰り返して小さな手のひらに6匹握りこんでいました。とても残念そうに公園へダンゴムシを開放していました。「お母さんに見せたい・・・。」大好きなものは、大好きな人と共有したい・・・ごめんね、その素敵な想いだけでも、こちらで届けられると良いのですが・・・。