コスモスと私とピーマン

10月に入ったんですよね・・・、イマイチ秋感無し・・・。

お散歩前にひよこルームのお友達が玄関前集合しているところを撮影中。なんだかコスモスごしのひよこさんがかわいくてパチリ!

お花と私の感じなのですが、話題は「ピーマンがみどり!」という件。お部屋で読んでもらった絵本にもピーマンが登場したからだそうです。

フワフワと揺れるコスモス、ニコニコのひよこちゃん、ツヤツヤの緑のピーマン・・・みんな素敵な一枚です。

キラキラ

ごっこ遊びでこれだけの宝飾、指輪が並ぶことはなかなかないのでは?

もう、キラキラに吸い寄せられるひよこ組のお友達の表情を見ているとデパートの魅力に年齢は関係ないと確信しました。

はい、どうぞ。

園の玄関先でとれたナスを、ひよこルームのお友達に見せてみました。おままごとのおもちゃやにあるナスよりは、相当大きいですからね。

触るのも怖がっちゃうかな?

ナスは、特別カワイイ色をしているわけでも、とてもいい香りがするわけでもないのですが、みんなに優しく撫でてもらいました。

ひよこルームのお友達が持つと、特別大きなナスの様に写真に写っているのがなんとも言えません

後ろから失礼!

暑すぎる残暑のため、お部屋の中で過ごすひよこルームのお友達。2歳児のお友達は、お絵かき中。

熱心に色を塗っている後ろからのぞき込んだら、某永遠の人気キャラを熱心に描いていてました。

この後も色々描きこみ、にぎやかな画面構成となりました。

私も並ぶわよ

ひよこルームのお友達が、平均台等を組み合わせて「ひよこスポーツクラブ」を楽しんでいるところをパチリ。

ゴール地点に保育者がいて、お友達の好みや、状況に応じて高さの調節を変えてくれる非常にフレキシブルなコースを設定しています。

だから、みんな笑顔で平均台を渡っていきます。みんなの楽しそうな雰囲気に吸い寄せられてひよこの小さなお友達も列に並ぼうとしているところをパチリ!

こちらの遊具、スタッキングできて、平均台以外の遊び方もあるオーダーメイドです。

今日はプール!

ビニールプールの中にちょこんと座って遊ぶ0歳、1歳のお友達。

楽しく遊べるようになったら、プール終了の季節なのが毎年恒例。みんな静かにお水あそびしている様子を見ていると、今年もそろそろプール終了かな?

ひさしぶりに散歩

朝夕の気温がググッと下がり、ちょっとプールに入るには・・・な本日は、散歩!

ちょっと夏が店じまいを始めたようですね。7月、8月とお散歩コースに出ていないから、何かちょっと変わっているかもしれませんね。

咲いているお花、街路樹のお手入れ・・・ご近所の様子を探検に行ってらっしゃい。

 

まだまだ蒸し暑い

お友達が登園するあたりの時間帯が、ここ最近涼しかったりするのですが、そこから2時間するかしないか30度近辺まで一気に気温上昇! エアコンを使っていてもなんだか汗かいたな・・・。
暑いので、シャワーでもしてスッキリしましょう!とプールに入りました。お友達同士水をかけたり、自分でかけたり・・・。短い時間ですが最後にもう一度シャワーを浴びたら涼しくなります。

乳幼児健診

本日、乳幼児健診が実施されました。年2回実施される今年度1回目の健診。当園の健診は、同じ医師より長期にわたって健康診断を受けられるのがメリット!

お子様の健やかな成長を見守ってくださいます。自分の名前を言えるようになったり、「ありがとうございます。」と頭を下げる様子まで、いつも目を細めてみてくださいます。

いっぱい写真を写してもらいました。

本日は、朝から晴れて、予定通りカメラマンさんによる写真撮影をしました。

今月の生活写真として室内での様子を、季節の写真としてプール遊びの様子を撮影していただきました。

女性カメラマンの優しい視点の写真にみんなの笑顔が写っているを早く見たいです。